広告 マイクラ日記

【マイクラ日記】Day12 遠出準備…からのピースフルなのに全ロス #12

村人を連れてくるために村をどうしても探したいけど、近くになさそうなので、遠出の準備。
迷子対策のためにコンパスを作りたいので、レッドストーンダストを探しに....。
最後に大惨事。

村探しの続き。
村人を拠点に連れてきたいけど、近くにはどうも村がなさそう…
ということで、もう少し範囲を広げて探索してみることに!

でも遠出をすると迷子で戻って来れなくなりそうなので、出発前にコンパスを作りたい。
→ コンパスにはレッドストーンダストが必要!
なので、まずはレッドストーンダストを探しにいくことに。

以前見つけた、海につながっているトンネルっぽいところの下が深そうだったので、そこから下に行くことに。

底は、洞窟が広がっているわけではなくて、小さめのスペースになっていました。

レッドストーンが露出していたのでラッキー!

近くに金鉱石🟡も露出していたので、採取。

今回の目的は、レッドストーンダストだったので、一旦拠点へ戻る、

帰りは、階段状に掘りながら上へ戻るも…
うっかり余計なブロックを壊して滝の水🌊が流れ込む!

塞ごうとしたけどうまくいかず、あきらめて水流を登るルートへ変更💦
(段差のある滝だと、上に登れるのか...)

装飾的には綺麗だけど、整備するには微妙なので、
滝を止めようか悩みつつ…今回は保留に。

拠点へ戻ってきて、荷物整理。

Day11で作った無限マグマ🔥を確認すると……
ちゃんとマグマが溜まってる!
ということで、バケツ🪣でくんで、かまどへ投入!

……のはずが。

かまどを開けようとした瞬間、
なぜか自分が溶岩まみれに🔥!!

「え?何が起きた??」と思ってるうちに、
溶岩から抜け出せず、💀リスポーンするハメに…🌀

しかも、再開してもまたマグマにハマってやり直しループ💦
何回やっても復帰と同時にやり直し状態😱

アイテムもロストしていて何もない。
拠点が狭すぎて抜け出せない💦苦笑

もう抜け出せないので、
最終手段として、コマンドで一時的にクリエイティブモードに変更🖥️
それでも、コマンド打っている間もなく、やり直し💦
リスボーンと同時に貼り付けられるよう、コマンドをあらかじめメモ帳などに打ってコピーしておき📝
リスボーンと同時にコマンドを貼り付けて、クリエイティブモードに変えることに成功。

なんとかマグマを水で処理🌊して、
サバイバルモードに戻して復帰できました。

幸い、溶岩にやられるのが早すぎたおかげ!?で、
拠点は燃えていませんでした。

所持していたアイテムは、全部ロスト。
溶岩だったので消えました。

採取したばかりのレッドストーン、チェストに入れておいて良かった!!

もう、ショックすぎて...今日は、思考停止…😵‍💫
また明日から再出発することにします。

メモ

  • レッドストーンが露出していた、穴の底の高さが、-46とかだったので、ダイヤなど探しに行く時は、そこからいったほうがよさそう。
    ブランチマイニング場💎として整備するのがよさそう。
  • 溶岩入りのバケツ持ったまま、かまどを開けようとしたら大惨事になりましたが、通常開けられるので、操作ミスで違うところに設置みたいになっちゃったみたい。
  • あとから動画を見ると、字幕表示ONにしていたので、矢印でかまどが自分から見てどっちにあるか、見えるからそれを頼りにドアが開けられれば、もしかしたら抜け出せたかも!?

Youtubeでマイクラの動画配信を始めました!
ただ作業しているだけの動画ですが、自分用の記録も兼ねて残しています。
無言&マイクラの環境音のみなので、作業や休憩のお供にどうぞ♪

\ 📌 チャンネル登録&👍 高評価、よろしくお願いします 🙇‍♀️ /

チャンネルを見る

  • この記事を書いた人

るのれん / Runoren

マイクラにハマったり離れたり...を繰り返して、最近またハマりだした「るのれん」です。 最近はピースフルでのんびり遊んでいます。 備忘録ついでに、ブログや動画で作業の記録を残すことにしました。

-マイクラ日記
-, , , , ,